キャリアステップ

まずは店舗でクリエブランドに必要な基本を学びます
新入社員は全員、関東・東海・関西・九州いずれかのエリアの通勤可能な直営店舗で仕事をスタートさせます。
そこで、ポッカクリエイトでカフェ事業を担うにあたり最も大切なこと、すなわち「お客様やオーナー様が求めていること」を学びます。この経験がクリエブランドにとって最も大切な基本事項だからです。
新入社員は1年以内に店長資格を取得し、全員が店長職を経験することになります。責任者として店舗を切り盛りすることで経営者感覚も磨き、その後は、スーパーバイザー、店舗開発、商品開発、販促宣伝、総務人事、財務経理といった本部スタッフとしても活躍していただきます。
将来的なキャリアステップについては、半年ごとに行なわれている上長との面談を通して、本人の希望や適性をふまえ、相談のうえ決定していきます。当社にはさまざまな職種があり、色々な職種でキャリアを積みながら、会社の成長と共に自身の成長していることを実感できると思います。
研修体系
階層別研修と職種別研修
当社の研修体系は、階層別研修と職種別研修に分かれます。入社後は新入社員研修で社会人としての基本的な事項や当社の事業内容を学び、その後は店舗運営部門で店長を目指して職種別研修がスタートします。
その後もキャリアステップに沿って、中堅社員研修など階層別にさまざまな研修を用意しています。みなさんが安心して、そしてやりがいを持って仕事と向き合えるよう、その成長をしっかりサポートしていきます。

店長になるまで
お店づくりは人づくり。しっかり育成をサポート。
ポッカクリエイトは、飲食業が未経験の人でも接客、商品知識、オペレーションなどが確実に身につけられるよう、手厚い研修体制を整えています。
入社後は新入社員研修の後、半年程度をかけて配属先の店舗でOJTをおこないます。経験豊富な店長のもとで指導を受けながら、店舗運営についての知識を深めます。
半年後には、もう一度同期入社者が集合して、本社で店長資格試験とフォローアップ研修を実施します。さらに新卒入社者には1年間、毎月本部スタッフによる丁寧なフォローアップ研修を実施していきます。
このような機会を通じて、同期入社者の絆を深め、将来のポッカクリエイトについて一緒に考えていくことができます。
店長任命後は毎月2回、全国店長会議が開催され、WEB会議を通じて全国の直営店店長が集まります。情報共有や今後の方針や連絡事項の確認を行ないますが、それ以上に同じ店長同士の触れ合いを楽しみにしているようです。
働きやすさ
社員に愛される
マイカンパニーになる。
お客様に愛されるお店となるために、まず働く社員やスタッフに愛されるお店になる。私たちはそう考え、社員にとって働きやすい職場となるよう、職場環境や福利厚生にも力を入れています。
とくに女性社員が多い当社では、結婚・出産後も継続して培った知識と経験を活かしてもらいたいと考えています。実際、産休・育休を取得し、復帰後に子育てをしながら活躍している先輩社員もたくさんいます。復帰後の働き方の詳細については上司と相談のうえ決めていきます。時短勤務も可能です。
社員が愛着を持って働ける「マイカンパニー」となるよう、常に改善を続けていきます。
<選考方法と重視点>
当社はエントリーシートや履歴書による書類選考はせず、ひとりひとりと面談して選考をスタートさせます。会社説明会に参加した方に一次面接予約画面のURLを送付しますので都合の良い日時を指定し一次面接予約が可能です。
<初任給>
2021年度4月初任給実績
大学院・大卒 207,500円
短大・専門・高等専門学校卒 199,500円
<賞与・昇給・諸手当>
賞与 年2回(7月・12月)
昇給 年1回(4月)
諸手当 交通費全額支給、店長手当、超過勤務手当、育児支援手当など
<勤務地>
自宅から通勤可能な当社直営店舗で勤務をスタートします。
関東エリア:東京・神奈川・千葉・埼玉
東海エリア:愛知・岐阜
関西エリア:京都・大阪・兵庫・奈良
九州エリア:福岡・大分
<勤務時間・休日休暇>
勤務時間
実働1日8時間 1ヶ月単位のフレックスタイム制によるシフト勤務
休日
年間休日116日(夏期・年末年始・フレックス公休含む) 月間休日8〜11日(シフト制)
休暇
年次有給休暇、特別休暇、特別疾病有給休暇、メモリアル休暇
<福利厚生>
各種社会保険完備
年次有給休暇の積立制度
各種施設補助・割引
福利厚生サービス「リロクラブ」
社員割引
制服貸与
退職金制度
提案制度による報奨金